| 開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 3000(CDなし2000)円 |
| 場所 | 埼玉県さいたま市埼玉県〒330-8669 さいたま市大宮区桜木町1丁目7番地5 ソニックシティービル8階(803会議室) |
★お申し込みは下記URL「こくちーず」からお願いします。
https://www.kokuchpro.com/event/f92046a85d91e8e564dd6a876eac8c95/
【第6回&第7回講座のためのメッセージ】
韓国併合や満州事変以後の昭和の戦争を日本が全て悪かったかのように日本軍が残虐だったというように教えている先生はいませんか?
先生にそのつもりがなくとも学習指導要領の目標「国を愛する心情を育てる」(小)や「国民としての自覚を育てる」(中)を達成できない歴史授業になっていませんか?
それは近隣国や戦勝国のプロパガンダ(政治宣伝)によって歪められた誤った歴史を無批判に子供達に覚えこませようとするためです。
日本の子供達は自分の先祖と祖国を否定されることによって深く傷ついています。
その結果 ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/7 | 鶴学園教師塾 第7回 「鶴学園 アクションリサーチ研修 受講者による報告」 |
| 12/14 | ブリーフセラピーの二つの流れ-精神分析とシステム論的家族療法 |
| 1/17 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意5 筑波大附属中学校の英語教育 |
| 11/15 | 日本英語教育史学会 第305回 研究例会 |
| 11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
