開催日時 | 12:00 〜 16:30 |
定員 | 200名 |
会費 | セミナーメーリングリストにて連絡円 |
場所 | 青森県八戸市一番町1-9-22 ユートリー1階大ホール |
講座内容(変更になる場合もあります)
講座1 発達障害児への対応術~子役つき模擬授業(子役・解説小嶋悠紀氏)
講座2 初参加の方も安心、リピーターの方も再確認「特別支援対応の基本」
講座3 子どもの能力を正確に捉える発達アセスメント
※アセスメント・・・個人の状態像(自覚症状や表情、言動からの判断)を理解し、必要な支援を
考えたり、将来の行動を予測したり、支援の成果を調べたりすること
講座4 演習「Wakuta Modelをベースにした支援・合理的配慮の展開」
講座5 小嶋悠紀氏最先端の模擬授業、五段昇段の授業他
講座6 特別支援コーディネーター必見!校内や地域を変える支援システムの作り方
講座7 海外の実践から小嶋悠紀氏が語る「日本の教師が知らない特別支援教育最先端」
講座8 特別支援に関するQ...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
青森県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/13 | 第12回特別支援教育に対応した授業力向上研修会北上 |
1/30 | 【無料/Zoom】秋田大学教育文化学部附属特別支援学校公開研究協議会 |
1/31 | 2021年1月 ビギナー&ミドル授業スキルアップ講座 |
1/31 | 【札幌1・2月】「箱庭療法士資格認定講座」2日間集中講座で実践的な技術を習得! |
1/30 | 大学通信教育合同入学説明会 札幌で開催 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
