| 開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 3000円 |
| 場所 | 福島県福島市杉妻町3-45 杉妻会館 4階大会議室 |
ReLink(りんく)主催の子ども・若者のこころの健康セミナー(全4回)を開催いたします。
※団体概要は最下段をご覧ください。
《本セミナーは、福島県内の全中学校・高等学校の校長及び養護教諭宛に案内チラシを配布しておりますので、詳細は配布物をご覧ください!!》
今回は第2回目として『学校における自殺予防教育の進め方~大人として子どもの危機にどう向き合うか~』をテーマに開催いたします。
日 時:10月20日(土)13:30~16:00 (開場13:00)
場 所:杉妻会館 4階 大会議室
定 員:約50名(事前申込:下記参照)
参加費:一般 :3,000 円(学生無料)
賛助会員無料(当日入会可能)
対 象:一般の方、大学・専門学校生、
医療保健福祉関係者、教育関係者、
行政関係者、その他の専門職者など、
子ども・若者支...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 12/6 | 『第38回英語教師学びの会 〜英語教育のKOUGO(今後)〜』 |
| 12/6 | 多賀一郎先生に学ぶ 国語授業力One upセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
社会科 | iPad | プレゼンテーション | 二瓶弘行 | 教師力 | マインドマップ | 中学校教員 | 管理職 | 読み聞かせ | 学力向上 | 物理 | シュタイナー | 小中一貫 | 技術 | 性教育 | 重複障害 | 養護教諭 | 俵原正仁 | 和楽器 | マット運動 | 鈴木健二 | 公開研究会 | アプリ | 学び合い | 有田和正 | メンタルヘルス | EDUPEDIA | キャリア教育 | 集団討論 | 自閉症スペクトラム | 認定試験 | 21世紀型スキル | 新学期 | リトミック | かるた | ディベート | 指導案 | 向山型 | ファシリテーション | 高校教員
