開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 5000円 |
懇親会の定員 | 15名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 栃木県宇都宮市明保野町7-66 |
植草学園大学名誉教授であり、国語授業の名人でもある野口芳宏先生の模擬授業を通して、国語の授業づくりや発問づくりを学ぶセミナーです。
○日程
9:30~ 受付
10:00~10:50 第1講座
「文学的文章教材の素材研究法」
(山中伸之)
11:00~12:00 第2講座
「模擬授業 教材『わらぐつの中の神様』」
(野口芳宏)
12:00~13:00 昼食・休憩
13:00~13:50 実践発表3名
14:00~15:10 第3講座
「発問道場 教材『ありの行列』」
(野口芳宏)
15:20~16:00 第4講座
「日本の誇り」(野口芳宏)
16:00~16:30 交流会~閉会
17:30~19:30 懇親会(希望者。JR宇都宮駅近辺。5000円程度)
※日程及び講座内容は、予告なく変更になる場合があります。
ご了承ください。
※懇親会のキャンセルは3日前までにお願いいたします。
それ以後は会費をちょうだいいたしますので、ご了承ください。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
10/18 | 野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~ |
11/3 | 第13回「野口国語」継承セミナー in札幌 |
10/12 | 第22回 授業道場「野口塾」IN愛知 |
10/19 | 野口芳宏先生×甲本卓司先生「野口・甲本塾」~国語授業のこれまでとこれから、教育の明日について語り尽くす~ |
野口芳宏のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
