| 開催日時 | 13:30 〜 15:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 茨城県日立市神峰町3-2-26 明秀学園日立高等学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「食」という体験を通して、自分の中にある「世界」を感じてほしい!世界のごちそう、食べてみませんか?
高校生に接していて感じることですが、彼らは、自分と自分の外にある世界とのつながりが見えない中で生活しているのではないでしょうか。そんな状態で、夢や目標をもたせ、知識や技術を身に着けさせようというのは、なかなかにしんどいことなのではないかと思います。
学校と社会をツナグ、第4回は、世界のごちそう博物館代表の本山尚義氏をお招きして、自分と世界とのつながりを感じる時間を作りたいと考えています。
このイベントが「自分と自分の外にある世界」ではなくて、「自分と自分を含む世界」との関係性ついて考えるきっかけになることを願っています。
なお、人数によっては、ひとくちくらいになるかもしれませんが、試食をご用意します!
対 象: 明秀学園日立高等学校の生徒を中心に、イベントに興味を...
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 3/21 | 中学高校国語・授業に熱中させる教材教具と使い方のコツ |
| 12/6 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 千葉会場 |
| 12/13 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 柏会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/14 | 静岡県~子どもたちに「食」と「農」の大切さを伝えるために~「食農体験学習指導者養成講座」 |
食育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
