開催日時 | 08:45 〜 16:15 |
会費 | 2000円 |
場所 | 兵庫県明石市山下町3-4 |
●スケジュール
8:45~9:15 受付
9:15~9:45 研究説明
10:00~10:45 提案授業1
・みのまわりにかかわる単元
1年 『かたちづくりをたのしもう』 奥村彩世
・からだ
2年 『マットあそびのたつ人になろう!』 奥村大樹
・ことば
3年 『とっておきの給食の味を伝えよう』 増永雄一郎
・しぜん・かがく
3年 『オリジナルかい中電とうをつくろう』田中達也
・グローバル科
4年 『Let's play international sports!』石田麻衣子
・国語科
4年 『物語のサブタイトルをつけよう』 友永達也
・算数科
5年 『図形を組み合わせて考えよう』 ...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 英語教員のための夏季英語セミナー2025 |
7/26 | 第1回 自立した個を育む「築地実践」研究 夏季研修会 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
7/27 | 【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 7/27 |
7/27 | 一般社団法人Clerc子どものいのちと権利の教育研究会ー学びの多様化学校部会学習会ー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
