開催日時 | 12:30 〜 15:00 |
定員 | 200名 |
場所 | 北海道南1条西22丁目1番1号 北翔大学 北方圏学術情報センターPORTO(ポルト) |

大会テーマ
「プログラミング教育必修化がもたらす未来」
特別講演
演題:「新学習指導要領で育む情報活用能力」
講師:鹿野 利春 氏(国立教育政策研究所 教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官・(併)文部科学省生涯学習政策局情報教育課 情報教育振興室 教科調査官 ・文部科学省初等中等教育局児童生徒課 産業教育振興室 教科調査官)
CIEC(シーク) コンピュータ利用教育学会は、教育と学びにおけるコンピュータやネットワークの利用方法を研究し、その成果を広く伝えることを目的とした学会の地域カンファレンスです。主なプログラムは、分科会発表、特別講演、ITフェア(企業展示)等です。分科会発表のみ参加費が必要ですが、その他のプログラムはすべて無料で、どなたでも参加いただけます。
今年のPCカンファレス北海道2018では、「プログラミング教育必修化がもたらす未来」と題し...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/3 | 第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】 |
7/29 | 講座内容決定!【教育講座】千葉康弘セミナー・TOSSウトナイ石狩合同合宿 |
7/27 | 「話せる生徒」を育てる英語授業~語彙・文法の定着から発信力へ 第73回夢をかなえる英語勉強法[札幌開催] |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
