ログインしてください。
| 開催日時 | 09:00 〜 13:00 |
| 定員 | なし名 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 宮城県仙台市泉区松陵5丁目20−2 松陵市民センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加この会は,月2回,宮城県内の10名程度の中学校英語科教員が集まって行っている学習会です。私たちは,子どもたちが英語を使って自分の考えを表現したり,英語で質問されたことに対して応答できるようになったりするための授業づくりを行っていきたいと考えています。
具体的には,言語(音声や文法)の指導をしっかりと行い,英語を使えるようになるための基礎をつくり,それを土台とした言語活動(英会話,英問英答を通しての教科書の読みとり,日記や手紙文などの長文の英作文)を授業で展開しています。英語教育や指導法,英文法に関する文献を読んだり,互いの授業実践を報告しあったりしています。初任で指導法に悩んでいるという若手の先生や,より効果的な指導法について研究されている先生方,ぜひ一度お越しください。
9月24日(月)の内容 9:00~13:00 @松陵市民センター
・ 3年生New Horizo...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
| 12/6 | 社会知性フォーラム ー地域の活性化と学校教育ー |
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学力向上 | シュタイナー | LEGO | 高等教育 | 群読 | 冬休み | 青山新吾 | 教え方 | 心理教育 | 自閉症 | Teach For Japan | 協同学習 | 向山型 | 学習意欲 | 漢文 | 教師教育 | スマートフォン | 大学受験 | 和楽器 | 卒業式 | LGBT | EDUPEDIA | ワークショップ | 井上好文 | 授業づくりネットワーク | 合唱 | 多賀一郎 | 土作彰 | 平野次郎 | 学び合い | ESD | 本間正人 | 音読 | 保健室コーチング | 保護者対応 | 山中伸之 | グループワーク | 非認知 | デジタル教科書 | 光村図書
