| 開催日時 | 18:30 〜 20:00 |
| 定員 | 20名 |
| 場所 | 福島県郡山市 郡山市民交流プラザ7階 |
TOSSに賛同する教師のサークル、「法則化中学ひまわりの葉ふくしま」の定例会です。
2学期も中盤に差し掛かり、学校行事が目白押しとなる時期です。
子どもたちが自主的・自発的に動いてくれるのが理想ですが、
なかなかそうはいかないのが現実だったりします。
子どもたちをスムーズに活動させるためのポイントは何か?
それを具体的に学びましょう!
以下、当日の主な内容です。
主な内容
1 向山洋一先生の文章の読み合わせ
2 学校行事の多い時期だからこそ、知っておきたい!
「子どもを動かす法則」
3 レポート発表 「参加したセミナーでの学び」
4 模擬授業
5 その他、Q&A
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 3/21 | 中学高校国語・授業に熱中させる教材教具と使い方のコツ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
