終了

【申し込み700超えました】【考え、議論する道徳授業の実践と指導法】第32回 日本教育技術学会「特別の教科 道徳」における評価は機能しているか

開催日時 10:30 16:30
定員500名
場所 兵庫県神戸市兵庫県神戸市中央区熊内橋通7丁目1−13 神戸芸術センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
60人が気になるリストに追加
【申し込み700超えました】【考え、議論する道徳授業の実践と指導法】第32回 日本教育技術学会「特別の教科 道徳」における評価は機能しているか

★ お申し込み 700名 超えました。各地での情報発信、声かけありがとうございます。お申し込みされた方は確実に参加できます。是非ともお申し込みください。

後援:文部科学省・兵庫県・兵庫県教育委員会
【資料代】学会会員3000円 非学会会員4000円

大会テーマ
「特別の教科 道徳」における評価は機能しているか
〜考え、議論する道徳授業の実践と指導法〜

【大会日程】
※当日の日程は」変更されることがあります。あらかじめご了承ください。

(1)提案模擬授業 教科書を活用した「特別の教科 道徳」授業展開例 (公募3名)
①資料「はしのうえのおおかみ」において「親切、思いやり」を指導する
② 資料「手品師」において「正直、誠実」を指導する
③資料「ないた赤鬼」において「友情、信頼」を指導する

(2)海外教育視察発表①アメリカの特別支援教育について (小野隆行氏 発表)
②東南アジアの英語教育と日本の英語教育について(井戸砂織氏 発表)

分科会~様々な角度から「特別の教科道徳」を分析~
①イベント・行事で育つ道徳力 (コーディネーター:長谷川博之氏) )(発表者:公募3名程度)
②読み聞かせで育つ道徳力 ~絵本「わたしのいもうと」ほか(コーディネーター:河田孝文氏)(発表者:公募3名程度)
③道徳科における知識・理解の評価や評定は存在するのか (コーディネーター:林健広氏)(発表者:公募3名程度)
④コールバーグの道徳性発達理論、モラルジレンマを道徳の教科書でどう消化するか(コーディネーター:堀田和秀氏)(発表者:公募3名程度)
⑤「この道徳資料」の非道徳性を追究する (コーディネーター:小嶋悠紀氏)

(3)自由発表枠 「教育編集者集団の研究方法論・研究テーマ論」(仮)
提案者:教育編集者集団 有志の会   

(4)シンポジウム
(パネリスト:①谷和樹氏②伴一孝氏③長谷川博之氏④小野隆行氏⑤小嶋悠紀氏

テーマ 「生き方の原理原則を教える道徳教育」 
(5)基調講演 「これまでの日本の道徳教育を俯瞰的に検証する」 (谷和樹氏)

【参加確定の流れ】
お申し込みは先生ポータルにて しばらくお待ちください。
(入金案内が届きます)

仮受付(参加者MLに登録されます)

入金(が事前入金の〆切日です)

事務局で入金の確認

本受付(席が確保されます)

 気になるリストに追加
60人が気になるリストに追加

イベントを探す

谷和樹のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート