終了

今週金曜開始!【札幌】特別支援学習会第9期(1回目)

開催日時 19:00 20:45
定員50名名
会費1000円(学生半額)円
場所 北海道札幌市厚別区民センター 視聴覚室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
今週金曜開始!【札幌】特別支援学習会第9期(1回目)

10月26日(金)から
いよいよ特別支援学習会第9期がスタートします。
今期も、教室で必要と思われるさまざまなスキルを
講座と演習で学びます。

テーマは『目線』
そして、『特別支援を要する子が複数いる場合の対応』です。
子どもへの対応はアセスメント(見取り)が重要です。
見取りはまず見ることから。
どの子がどのような状態にあり、何が刺激になっているか、
どんな支援を必要としているか、など、
適切な判断をするために見ることがとても大切です。

教室ではそのような目線を届けなければならない子が
一人、とは限りません。
ここにも、あそこにも…という教室がめずらしくありません。

同時にいろいろな状況を見取り
それに適した対応を求められるのが
日常の教室です。
そんな時、どうするか…、
第9期でその技能を徹底解説します。
聴いたことを楽しく身につ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59
9/30先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ
3/25「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
5/21【無料ZOOM教員採用面接講座】5/21 (木)20時30分_面接スキルアップ講座

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート