終了

環境教育プログラム アクティブラーニング グローイングアップ・ワイルド エデュケータ養成講習会

開催日時 10:00 16:30
定員24名
会費8000円
場所 大阪府大阪市西成区岸里1-1-50 大阪市立西成区民センター会議室1-2
環境教育プログラム アクティブラーニング グローイングアップ・ワイルド エデュケータ養成講習会

Project WILD は、野生生物を題材とした環境教育プログラムで、自然を大切にと理解するだけでなく、自然や環境の為に行動できる人間の育成を目指しています。その中でも、グローイングアップ・ワイルドは、「幼児と自然を探索してみよう」ということで、主に3歳から7歳を対象としたものになっています。
 Project WILD https://www.projectwild.jp/

※Project WILDは、(一財)公園財団が全米野生生物協会(Association of Fish & Wildlife Agencies(AFWA)とライセンス契約を結び運営しています。

例えば、「アリ」について学ぼうとしたときに、
「理科」で「生物」として「アリ」を勉強する・・・のではなく、
「アリ」を知りたい! 足は何本ある?→算数的要素、アリは何を食べる?→食育的要素、アリを作...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
プロジェクトワイルド グローイングアップワイルド エデュケーター養成講習会

参加者5名で、一人一人の参加者の反応を感じながら講習を進めていくことができました。アリについて学ぶために、アリになってみるアクティビティでは、大人ならでは...

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」

LDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート