| 開催日時 | 15:15 〜 17:30 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 300円 |
| 場所 | 千葉県柏市柏一丁目7番1-301号 Day Oneタワー3階 パレット柏(柏市民交流センター) |
詳細、お申込みはこちら
https://kokucheese.com/event/index/535319/
★『学び合い』の授業の雰囲気を、体験してみませんか?★
『学び合い』アクティブラーニングの勉強会です。
会の進め方は、『学び合い』の授業の進め方とほぼ同じです。
児童・生徒の立場で『学び合い』の授業を体験できます。
ア、各自の課題を確認し、共有する。
イ、課題を解決について、ひとりも見捨てないことを約束する。
ウ、実際の課題の解決方法については、多様な形態を認める。
エ、勉強会の後半は、未達成の課題達成をみんなでめざす。
今回のテーマは、「『学び合い』の本について意見交換しよう」です。 『学び合い』を実践する場合、最低限、次の5冊の本を読むと、成功する確率がグッとあがります。具体的には、
・『学び合い』ステップアップ
・週イチでできる! アクティブラーニングの始め方
・『学び合い』を成功させる教師の言葉がけ
・みんなで取り組む『学び合い』入門
・学力向上のテクニック入門
の5冊です。これを読んで、この通りしたら必ず成功します。正確に言えば地雷を踏みません。上の5冊のうち今回の勉強会では、「週イチでできる! アクティブラーニングの始め方」について意見交換しようと考えています。ただし、本を持っていなくても当日参加は可能です。また、これ以外の質問や課題提起も歓迎します。全体で話しあったり、小グループをつくって意見交換したり、いろいろな活動を予定しています。
勉強会そのものは、おおむね3か月に1回程度の頻度で開催する予定です。
※したがって、次回は2019年1月の下旬から2月上旬にかけてです。
会場は、松戸市、流山市、柏市、野田市、我孫子市などの公的な施設を利用します。
主たる会場は、「柏市市民交流センター」(パレット柏)です。柏駅から徒歩5分。
本研究会&勉強会は、各自治体の教育委員会の後援(予定)を得て実施しております。
詳細、お申込みはこちら
https://kokucheese.com/event/index/535319/
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
| 12/6 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 千葉会場 |
| 12/13 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 柏会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/22 | 日本学級力向上研究会令和7年度第3回関西支部会 |
| 1/16 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~ 【講師】椿原正和先生 |
| 11/22 | GEG さつまミーティング |
| 2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
