ログインしてください。
| 開催日時 | 09:00 〜 12:30 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 愛知県名古屋市昭和区五軒家町17-1 南山大学附属小学校 第1会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「書く」を育てる国・算の授業づくり
ノート指導、作文・・・書くことで、人は思考を確かなものにすることができます。
でも、だからこそ、「書く」って大変なことだなと感じます。(大人にとっても)
そんな「書く」を育てる国語・算数の指導のあり方について提案します。
<予定している内容>
その1 即興授業!もぎたて授業チャレンジ! (15分×2本)
その2 「書く」を育てる国語授業の提案(15分×2本)
その3 「書く」を育てる算数授業の提案(15分×2本)
☆ それぞれの提案の間に、フリートークの時間を設けます。
☆ 「もぎたて授業チャレンジ!」で扱う教材も募集しています。
☆ 参加者が主体となって創るアウトプット型の勉強会です。
☆ 実践報告や模擬授業など提案したい方も募集しています。
☆ 午後からも、自由に語り合える座談会を行います。そちらも是非。
申し込みはこちら「こくちーずプロ」へ↓
https://www.kokuchpro.com/event/8f1a2235779d610e30989e0e5f74cc6d/
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 2/28 | 『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会 |
| 11/23 | ザ・ベストワン道徳授業の会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
