開催日時 | 15:00 〜 17:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県東進ハイスクール南浦和校 〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵1-17-10 |
緊急シンポジウム!
安河内哲也×小野田榮
埼玉で考える英語教育~4技能を超えて~
ご存知、Mr.4Skills の安河内哲也先生と、埼玉が生んだスーパーティーチャー小野田榮先生が、今後の英語教育展望を語る!
高大接続、大学入試が注目を集めますが、小中連携、中高連携はどうなっているでしょうか?公立私学問わず、小中高大の4機能連携のアイディアを埼玉から発信しましょう!英語教育に興味関心ある方であれば、どなたでも参加できます。
日時:2018年11月14日(水)「埼玉県民の日」
15:00-17:30
15:00- 安河内哲也
15:40- 小野田榮
16:20- シンポジウム 安河内哲也×小野田榮 モデレーター唐澤
17:20 終了予定
18:00 懇親会
時程は多少の変更の可能性もありますので、ご了承ください。
会場:東進ハイスクール南浦和校
会費:¥1,000
お問い合わせは 唐澤まで hikrs@yahoo.co.jp
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/27 | Oxford Day Online |
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/27 | 【無料】グローバル教育の未来図~これからの学校と学びを描く~(東京会場) |
英語教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
漢字指導 | 河合塾 | 菊池省三 | 自閉症 | 全国大会 | iPad | 向山洋一 | イエナプラン | 中学校教員 | EDUPEDIA | シュタイナー | ESD | オルタナティブ教育 | 学級指導 | 保健室コーチング | かるた | 発達障害 | 行事指導 | ネタ | 古典 | 中学校 | 心理カウンセラー | 世界史 | ワーキングメモリ | 中等教育 | 合唱 | 小学校教員 | 高等学校 | 有田和正 | 授業づくり | 幼児 | スマートフォン | 音楽 | タブレット | 赤坂真二 | カウンセリング | クラス運営 | 公開研究会 | 山中伸之 | ホワイトボード
