開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 500円 |
場所 | 北海道札幌市東区北16条東9丁目1-1 札幌大谷大学(中央棟3階講義室4) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加SENSEI PORTAL のプロ教師の皆さん
「英語」の通知表がどんなだったら、小学校の生徒たちは、がっかりして英語に接するのが嫌になったりせず、英語を楽しく体験し続けながら、同時に、スキルとしての言語技能もしっかり学んでいこうという気持ちになってくれるのでしょうか。
また、小学校での評価は、中学へどうつながっていくのでしょうか。いままで国語や算数や社会や理科がそうであったように、科目名が同じだから、別にどうってことはないのでしょうか。それに、高校や大学は、どうなんでしょう。小学校で「英語」が教科化されたからって、どうっていうことはないのでしょうか。一緒になって考える必要なんてないのでしょうか。
そんなに問題を膨らまさず、問を最初の1問だけに絞っても、その答は文科省から来るのでしょうか。それとも私たち教員の中から出てくるものなのでしょうか。
その答えがすでに...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
