開催日時 | 09:30 〜 12:00 |
定員 | 30名 |
場所 | 兵庫県淡路市多賀600 淡路市:淡路文化会館 |

9:00受付 9:30講座開始
講座1 新学期、クラスを温かい雰囲気にするアイスブレイク
子どもの心をほぐす簡単ミニゲーム紹介
講座2 最高位の学級づくりは準備で決まる!「黄金の三日間」へ向けて、
春休みにできる新年度準備
講座3 新年度最初の三日間はこう過ごす!黄金の三日間完全ナビゲート!
講座4 男女が仲良くなり、やんちゃ坊主も熱中する!
学級必須アイテム“五色百人一首”
講座5 教えて先生!こんな時どうする?
①学級経営の難所!?給食対応編
②ピンチはチャンス!喧嘩が起きたときの対処
講座6 事務処理を効率よく行い、教材研究の時間を生み出す!
新年度の仕事術、教えます!
講座7 新年度のお悩み解決!Q&A講座
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 山下敦子先生に学ぶ「国語授業づくり」セミナー |
7/21 | 【7/21(月)10時半_ウイズあかし802】子どもたちが熱中する授業 子どもに力がつく授業講座(春風7月検定) |
7/21 | 【7/21(月)9時ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
7/19 | 第1回ディスカバ!in 関西 |
8/4 | 【参加費無料・オンライン参加可能】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
7/27 | 夏の学級経営セッションin大阪 |
7/20 | 河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには― |
8/22 | 第4回教室熱中レクリエーション学習会 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
