開催日時 | 10:00 〜 18:30 |
定員 | 締め切りました名 |
会費 | 21000円 |
懇親会の定員 | 締め切りました名 |
懇親会の会費 | 3500円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区竹橋町5-5 さかえビル名古屋駅西口店 |
ファシリテーション型の先生をここからはじめよう!
クラスの中には多種多様な子どもたちがおり、一斉教授型の授業だけでは難しく感じる。
クラスや委員会など話し合いの場面で、どのように子どもの主体性を引き出し、話し合わせまとめていけばいいのかいいのかわからない。
職員間での会議は多いが、結局トップダウンで終わってしまう。問題解決までに時間がかかる等問題はあるがどう変えたらいいのかわからない。
学校や組織の中では、個人の持つ力が十分に発揮できない、かみ合わない、個が置き去りになるということが多々あります。
教育現場や管理職に求められているのは、いかに「正しい内容」を「教え伝える」かではなく、いかに可能性を「引き出し、編み合わせる」安心・安全な場を創りだしていけるか。ということではないでしょうか。
ファシリテーションとは、協働による問題解決を促進...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 演劇教育家養成【大阪】シアターゲームティーチャー養成講座(2級講座)4/12&13 |
6/7 | 【オンライン6/7,8】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」 |
4/12 | 2025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック |
4/27 | 特別支援教育 個別の指導計画作成講座[作成編] |
ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
