開催日時 | 13:30 〜 16:55 |
場所 | 兵庫県南あわじ市三條880 南あわじ市中央公民館 |

西尾氏、原田氏による「授業技量検定例会」です。
サークルの先生方でなくても、検定を受けていただくことができます。
また、西尾氏のプログラミング教育講座、原田氏の特別支援講座、堀田氏の道徳授業講座など、新学習指導要領対応の講座が目白押しです。
ぜひ、ご参加ください。
13:00 受付
13:30~14:15(45分)
講座1 TOSS授業技量検定 F表、E表、D表
14:30~15:30(60分)
講座2 TOSS授業技量検定 C表、模擬B表
15:40~16:00(20分)
講座3 「考え、議論する道徳」を実現する、
教科書を使った道徳授業プラン
講師:兵庫県公立小学校教諭 堀田和秀
16:00~16:25(25分)
講座4 発達障害の子が「かわいいやんちゃ」に変わる!
...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
10/11 | 【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会 |
10/18 | 日本特別ニーズ教育学会第31回研究大会 |
9/28 | 【無料療育講座】「子どもの可能性を伸ばす!発達を促す関わり方」 |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
