開催日時 | 07:37 〜 16:00 |
定員 | 300名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 愛知県名古屋市緑区乗鞍二丁目223番地の1 緑文化小劇場 |
12月22日(土)親守詩日程
13:30~14:00 受賞者リハーサル(簡単に)
特別賞( 人)、親子の絆賞( 人)、優秀賞( 人)(入選 人)※当日参加する人数
14:00~14:30 受付開始 ※茶封筒(日程表・アンケート・研究所冊子)を渡す。
来た人には親守冊子を家族一冊プレゼント。
14:30~14:45 開会式
親子の絆をテーマとした授業【堂前直人先生(5分)・佐藤貴子先生(5分)】
14:45~14:50 来賓挨拶・来賓紹介
14:50~15:30 【司会・作品朗読:木村理子先生、スライド:岩井俊樹先生、表彰:佐藤貴子先生】
(1)特別賞表彰式(壇上表彰:一人ずつ )
特別賞受賞者写真撮影
(2)親子の絆賞表彰式(壇上表彰:一人ずつ)
親子の絆賞受賞者写真撮影
(3)優秀賞(壇上表彰:一人ずつ)
優秀賞受賞者写真撮影
(4)入選表彰 (壇上表彰:一人ずつ)
入選受賞者写真撮影
15:30~40 全体写真撮影(全員壇上)
15:40~16:00 チャレラン(百人一首・豆つかみ・洗面器お手玉・「の」の字探し・カップタワー)
16:00 着席・アンケート記入
閉会式
16:30 撤収完了
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
人気のキーワードから探す
