開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 90名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 神奈川県横浜市港北区日吉4丁目1−1 慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 大会議室 |

■◆■━━━━━━━━━━━━━━━━
薬物の使用やインターネットへの依存は
表に現われた兆候・症状の1つ――。
───────────────■◆■
年間8万人の子どもたちとその親に予防を実施する、スペイン最大のアディクション支援機関「プロジェクト・オンブレ」では、本当の問題は薬物やインターネットではなく、その子の中や、取り巻く状況に起きていると考えます。
そのため予防にも、セルフエスティーム(自尊心・自己肯定感)、ソーシャルスキル、問題解決、意思決定、時間の使い方など、さまざまな角度からのアプローチが組み込まれています。
今回の来日講演では、その多様な予防をご紹介しつつ、日本の現状も共有し、効果的な依存予防と薬物乱用防止について考えていきます。
小学校高学年から、中高生、若者まで。予防を体系的に学ぶまたとない機会です。養護教諭、教育相談・生徒指導を...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
8/16 | 8/16(土)子どもの命を守る 防災基礎講座-実践的な『防災マニュアルの作成』と『避難訓練の進め方』 |
8/21 | 【満員御礼】EQPI®アナリスト養成講座オンライン開催(2025年8/21・28 2日間) |
8/23 | 8/23(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/20 | 水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
インターネットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
