開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
会費 | 1000円 |
場所 | 静岡県静岡市駿河区弥生町6-1 常葉大学 草薙キャンパス |

文部科学省 教科調査官の山田誠志先生をお招きして、ワークショップあり、実践発表等あり、そして、山田先生のご講演ありと充実した内容を準備しております。2020年に向けてのラストイヤーを目前にして、皆さんと一緒に小学校英語の"ポイント"を掴みましょう。
テーマ: 言語活動を通し働かせる「見方・考え方」~指導観を見つめ直して~
ワークショップ Hints and Strategies for seamless English Instruction「折り目の無い」クラス活動を作る指導方法
プレゼンター:Todd Arao(加藤学園幼稚園)
実践発表①「真正性の高いインプットを軸とした外国語活動」
プレゼンター:島田 俊鏡、村田 淳(静岡市立安倍口小学校)
実践発表②「子どもが英語を話し続けるCLIL型学習~考える防災を英語で実践~」
プレゼンター:常名 剛...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
