開催日時 | 10:30 〜 15:30 |
定員 | 60名 |
場所 | 長崎県長崎市茂里町 2-38 長崎ブリックホール 3階 会議室4・5 |

英語指導のスキルアップをしたい先生方、英語教師を目指している方におすすめのワークショップ。児童英語教材の著者や経験豊富なティーチャートレーナー達が、インタラクティブですぐに使えるレッスンのアイデアの数々をご紹介いたします。
10:00 開場
10:30 - 11:20 ・①Oxford Reading Treeを使った効果的な授業
11:40 - 12:30 ・②レッスンを盛り上げるアイデア集
12:30 - 13:30 (昼休憩)
13:30 - 14:20 ・③英語を通して実世界と繋がる:成功の秘訣
14:40 - 15:30 ・④小学校外国語活動の新教材をもっと楽しく!
<講師>
①ケビン・チャーチリー(秀明高等学校)
②芦川尚子(オックスフォード大学出版局)
③キャスリーン・カンパ & チャールズ・ビリナ (Magic Time 著者、Everybody Up、Oxford Discover 共著者)
④谷山順子 (教師トレーナー)
<参加対象者>
児童英語教育に興味をお持ちの方、小学校の先生等
<詳細・オンライン事前予約>
https://www.oupjapan.co.jp/kidsclub/otws2019/index.shtml?sensei_nagasaki
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | 教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
1/11 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月 長崎県会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級指導 | 村野聡 | ノート指導 | 小中一貫 | 秋田喜代美 | 教材開発 | サマーセミナー | 日本語教師 | ワークショップ | 心理カウンセラー | イエナプラン | ファシリテーション | コミュニケーション | 視聴覚 | 高等学校 | 自閉症スペクトラム | モラル | 教師力 | 小中連携 | 石川晋 | プログラミング | 授業力 | 道徳教育 | 俵原正仁 | 生きる力 | 社会科 | 教育会 | 向山洋一 | 英会話 | 佐藤幸司 | 学級崩壊 | 飯田清美 | 認定試験 | 鈴木健二 | LGBT | ホワイトボード | 白石範孝 | 中村健一 | 学活 | 中学校教員
