一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意6【オンライン】英語が溢れる授業づくり―3年間を見通した指導計画の作成及び 年度初めの準備とテストづくり

開催日時 10:00 12:00
会費会員 3,000 円 非会員5,000円(学生は各半額)※非会員の年度初期費用(2000円、学生500円)円
場所 オンライン 

パーマー賞受賞者に学ぶ極意6【オンライン】英語が溢れる授業づくり―3年間を見通した指導計画の作成及び 年度初めの準備とテストづくり
日時:2月22日(日)10:00~12:00
(申込締切:2月19日(木)10:00)
講師:松下 信之(大阪府教育庁 首席指導主事 ・2014年度パーマー賞受賞)

講義内容
表現の能力(「話すこと」と「書くこと」)に焦点をあて、高校生が即興で自分の言葉を用いてコミュニケーションを図ることができるようになるために、3年間の指導計画をどのように立てるのか、また、各学年における指導をどのように行うかについて、発表者の高等学校における実践を踏まえ、提案します。また、観点別の学習状況評価を行うにあたり、定期テストの作成方法や、パフォーマンステストの実施方法、それぞれにおける評価方法についても具体的な例をお示しします。さらには、これらの取組みをより効...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート