多くのご参加ありがとうございます! 次回は体育です。(3.23)ぜひお越しください。 (1)講座内容 ①日時 3月16日(土) 場所:志木市...
開催日時 | 13:00 〜 17:30 |
会費 | 午後①500円 午後②500円円 |
場所 | 埼玉県志木市いろは遊学館3階第1研修室 |

現在 午後①午後②合わせて50名突破!
来年度に向けて少し早いスタートを切りませんか。
見所をお伝えします!(3.10更新)
1年間を左右する4月
学級をどのように組織していけばいいのか。
また子どもが熱中する授業とはどのようなものか。
多くの教育実践の中から厳選して紹介します。
特典は授業コンテンツをプレゼント!
また、掃除や当番表もプレゼントします!
ぜひご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)講座内容予定(午後➀1:00~3:00)受付12:45
➀隙間時間にできるアイスブレイク
【ポイント】
学級でもすぐにできる シンプルなルール
今年度の最後を楽しく終えることもできます。
また、新年度人間関係をほぐすこともできます。
➁初日に語る!子どもの心をわ...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
参加者75名!!!次は体育!!
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
伴一孝 | アイスブレイク | eラーニング | スクールカウンセラー | 音読指導 | 絵本 | ディベート | 小中一貫 | 性教育 | 授業づくり | 通常学級 | コミュニケーション | 初等教育 | ちょんせいこ | 面接 | ワークショップ | 中学校教員 | 大学受験 | 世界史 | 生物 | 苫野一徳 | ロイロノート | 学習障害 | 演劇 | 飯田清美 | 理科 | CLIL | 西川純 | QU | 教育実習 | ソーシャルスキル | 漢字指導 | 算数 | 古典 | Teach For Japan | NLP | 社会科 | コーチング | パワーポイント | 教師教育
