多くのご参加ありがとうございます! 次回は体育です。(3.23)ぜひお越しください。 (1)講座内容 ①日時 3月16日(土) 場所:志木市...
開催日時 | 13:00 〜 17:30 |
会費 | 午後①500円 午後②500円円 |
場所 | 埼玉県志木市いろは遊学館3階第1研修室 |

現在 午後①午後②合わせて50名突破!
来年度に向けて少し早いスタートを切りませんか。
見所をお伝えします!(3.10更新)
1年間を左右する4月
学級をどのように組織していけばいいのか。
また子どもが熱中する授業とはどのようなものか。
多くの教育実践の中から厳選して紹介します。
特典は授業コンテンツをプレゼント!
また、掃除や当番表もプレゼントします!
ぜひご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)講座内容予定(午後➀1:00~3:00)受付12:45
➀隙間時間にできるアイスブレイク
【ポイント】
学級でもすぐにできる シンプルなルール
今年度の最後を楽しく終えることもできます。
また、新年度人間関係をほぐすこともできます。
➁初日に語る!子どもの心をわ...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
参加者75名!!!次は体育!!
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
