開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 3500円 |
場所 | 愛知県名古屋市西区浅間二丁目3番14号 愛知県職業訓練会館 |
授業づくりネットワークでは、今年度、東京、北海道・江別、京都、広島、新潟、名古屋、三重、大阪、福岡、岡山、仙台で研修会を企画しています。その八回目が、今回、名古屋です。
今回のテーマは「授業記録を読む、教育書を読む」。好評のNO.30「授業記録を読もう書こう」の巻頭を飾った奥井学級に焦点を当て、記録者の佐内信之とともに、授業を書くこと、読むことが、教師の成長にどうかかわるかを考えます。
また、ゲストに伊藤敏雄さんを迎え、伊藤さんの提案内容を実際に書籍を読みながら検討します。伊藤さんは、誤答分析(子どもがどんな問題でつまずいているかを丁寧に分析して、教材や指導法の改善に役立てる)という手法を用いて、「解き直し」と「振り返り(リフレクション)」を軸とした指導観で、子どもの読解力や基礎学力の向上に努めている先生。学校のすぐ外から、学校をどのように見ているのか、興味津々です...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
8/1 | 特別支援教育教材展示会5 in 名古屋 |
7/31 | SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座 |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
