終了

【定員に達しました!】一年の計は、黄金の三日間にあり!! 黄金の三日間準備講座

開催日時 10:00 13:00
定員70名
会費資料代 現職2000円  H31年度の初任者、学生500円
場所 愛知県岡崎市美合町五本松68番地12 岡崎市勤労文化センター第1・第2集会室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
21人が気になるリストに追加
【定員に達しました!】一年の計は、黄金の三日間にあり!! 黄金の三日間準備講座

第7回TOSS全国教え方セミナーin愛知
主催 NPO愛知教育技術研究所
後援 愛知県教育委員会 岡崎市教育委員会 名古屋市教育委員会

現在の申し込み 76名(キャンセル5名)
3月に入り、36名の申し込みです!
定員に達しました。
申し込みを、締め切りました。

昨年の参加者 70名
本講座について 大変よかった・よかった 96% アンケート結果から
参加者の6割が、教職5年目までの先生

受付9:40~

講座内容(一部紹介)
○盛り上がること間違いなし!学級レク
○子どもが自主的に動く、掃除指導のコツ  
○発達凸凹の子にも対応できる授業の原則
○知って得する外国語活動の技、大公開!
 他にも各教科(国・社・理)模擬授業
 ※選択をして、希望する授業に参加
○昨年も好評だった、小松裕明氏による全学年算数教科書、最初の授業
 その他の講座は、MLでお伝えします。

講師 小松裕明氏  
NPO長野教師力向上NET(TOSS長野)代表
長野県公立小学校教諭
初任者時代に学級崩壊を経験。向山洋一氏の本に出会い学級を立て直す。現在はベテランとして、小松氏の授業は「楽しい」「分かりやすい」「力がつく」と評判。保護者から感謝の便りが、次々と届くほどの学級経営を展開している。小松氏に学ぼうと、火曜日に行っているサークル例会には、平日にもかかわらず長野県内各地から20名が集まっている。
& TOSS葵 三浦一心、石川恒彦、奥井利香(岡崎市小学校教諭)他

参加特典 
「黄金の三日間」準備に役立つデータ
TOSS葵教員の給食・掃除・係分担表、学級通信など、すぐに使えるデータをCDにしてプレゼント!

 気になるリストに追加
21人が気になるリストに追加

イベントを探す

TOSSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート