終了

【現在112名】荒れたクラスも立ち直る!児童・生徒の荒れの予防&対応策

開催日時 10:00 12:00
会費2000円
場所 埼玉県さいたま市浦和区 さいたま共済会館(JR浦和駅 徒歩10分)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
【現在112名】荒れたクラスも立ち直る!児童・生徒の荒れの予防&対応策

≪教え方セミナー≫とは?
10年間でのべ24万人以上の参加者、のべ1400の全国教育委員会からの後援をいただいた圧倒的な人気と信頼を誇る教育セミナー(旧名称「TOSSデー」)です。算数平均90点の指導法や、運動が大の苦手な「あの子」にも跳び箱を1時間で飛ばせられる指導法など、教科別の授業や学級経営のポイント、校務分掌のコツなど、明日の授業、学校生活にすぐに役立つ教育技術を学ぶことができます。「ノートをどう指導するのか」「教科書をどう開かせるのか」といった細かい所まで詳しく解説いたします。

第1講座
実録!荒れからの生還!学ぶことで変わる 教師と子どものビフォー・アフター
 
第2講座
あの先生の前だといい子なのに… 荒れさせる対応・荒れさせない対応徹底解説!

第3講座
荒れに効く処方箋授業!荒れさせない授業のコツを紹介します!

第4講座
授業以外の角度から切り込む!荒れた子どもとの関係の作り方

第5講座
保護者を味方につける!荒れた子どもの保護者対応

第6講座
荒れた子どもの心にも響く! とっておきの道徳授業

第7講座
「荒れ」とはこう闘え!荒れたクラスの立て直し方(長谷川先生講座)

第8講座 長谷川先生へのQAタイム

 気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
11/8Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは (奈良県生駒郡三郷町後援)
11/15第2回ALL長谷川博之セミナー in 広島
10/4国際バカロレア教育地域セミナー in 中部地方(主催:文部科学省)
10/1【週末にお家で受講】【ディスレクシア月間 特別講演 -参加費無料ー】読みの苦手さをICTで支える  ーディスレクシア支援の最前線ー  竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)氏間和仁先生(広島大学大学院人間社会科学研究科)奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート