開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 150名 |
場所 | 長崎県長崎市桜町9-6 長崎県勤労福祉会館2F講堂他 |
午前の部 10:00から12:55(予定)
授業技量検定 A表10分、B表7分、C表5分 D表3分
E表とF表2分
(英会話セミナー事務局主催となり、A表検定まで可能となりました)
受検者多数の場合、時程が変更になる場合がございます。
午後の部 13:30から17:00(予定)
英会話、学級経営、授業づくり講座
① 授業の腕を上げる導入「1分間模擬授業」
授業の始まりで子どもをわしづかみ!
② 子どもが発言したくなる学級を作るコツ 井戸先生の学級経営術公開
③ 子どもが集中する授業を創りたいならこれをやれ! 伴先生からの直言
④ 井戸先生直伝!英語テキストを使った英会話授業の仕方
⑤ 教室ですぐに実践できる 伴一孝流クラスを統率する方法
⑥ 井戸先生が語るTOSS型英会話指導最前線 2020年への準備
⑦ 子どもが熱中する授業2...
気になるリストに追加
57人が気になるリストに追加
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/5 | 特別支援教育教材展示会5 in 長崎 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
8/23 | 「お金の力」ワークショップ(in長崎) |
8/23 | 「問いの力」ワークショップ(in長崎) |
英会話のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
石川晋 | NLP | パワーポイント | 東京書籍 | 英検 | 心理教育 | 読解 | 運動会 | 日本語教師 | 教師教育 | 発達障害 | 本間正人 | リコーダー | 授業づくり | インターネット | ディベート | 読み聞かせ | 保健 | プレゼンテーション | 伴一孝 | 技術 | マインドマップ | 向山型 | ユニバーサルデザイン | 河合塾 | カリキュラム | 学級開き | キャリア | 音読指導 | インクルーシブ教育 | 小論文 | 鹿毛雅治 | 学活 | iPad | 思考ツール | アイスブレイク | キャリア教育 | デジタル教科書 | EDUPEDIA | 教職
