| 開催日時 | 13:00 〜 17:30 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 沖縄県宜野湾市真栄原3丁目16番1号 沖縄カトリック小学校 |
テーマ 「俺の図工。」
授業者 石原 正悟(岐阜県岐南町立東小学校)
加藤 愛子(金武町立金武小学校)
講話 大櫃 重剛(東京学芸大学附属世田ヶ谷小学校、
学習指導要領等の改善に係る検討に必要な専門的作業協力者)
資料代 1000円
ウェブサイト https://zubikai.jimdo.com
授業を通して、図工・美術のあり方を考える「図工美術会議」の公開授業研究会は今年13回目を迎えることになりました。今年度のテーマは「俺の図工。」です。
新学習指導要領の完全実施を1年後に控え、私たちの周りには、様々な情報、言葉や解釈、指導法が飛び交っています。それらを学ぶことはもちろん大事なことですが、目の前の子供達に必要な力はなんなのか、私たちが図画工作の授業の中で見たい子供の姿はどのようなものか、私たち一人一人がお互いの考えを交流させ、確認しておくことが重要であると考えます。授業を参観する中で、実際の「子供達の姿から」それぞれの図工・美術教育の視点を交流させ、見つめ直す会にできたらと考えます。「俺の(私の)図工。」観を是非お聞かせください!
冬でも暖かい沖縄で、沢山の先生方のご参加をお待ちしています。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【11/23・24 沖縄開催】 |
| 11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
| 11/29 | 喜多川泰 教師塾in宮崎 |
| 11/22 | GEG さつまミーティング |
| 12/7 | 【後援】文部科学省 厚生労働省 こども家庭庁 内閣府 沖縄県教育委員会など■セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第40回 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/21 | 【実践事例から学ぶ】スクールタクトで生徒の表現を後押し!先生も楽に。 〜中学校美術の事例から〜 |
| 12/20 | 冬のポケミ、 先生!ぜひご一緒に ♪ つくる・まざる・育つ ―新しい教育の風が描く世界 |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
