開催日時 | |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区吾妻通4丁目1-6 神戸市生涯学習支援センター コミスタこうべ 301号室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【10席増席しました!!】
学級崩壊やいじめ・不登校など、今、学校現場は厳しいと言われています。そんな中、働くみなさまに、心も体もあたたかくなるセミナーをお届けします。参加者どうし、そして参加者と憧れの先生、みんながつながり、あたたかくなって元気になって、これからがんばっていけるパワーをゲットできるそんなセミナーを目指して開催します。共に学びましょう!
今回は俵原正仁先生、土作彰先生、金大竜先生をお招きして、「子ども理解の方法」を中心に学級づくりや授業づくりのお話を60分1本勝負でしていただきます。
≪日時≫ 2013年2月9日(土)
(9:30~受付開始)
10:00 ~ 17:00
≪日程≫
9:30~ 受付
10:00 開会・諸連絡
10:10~11:10 ワールド・カフェ
【参加者が主役!みんなで...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 山下敦子先生に学ぶ「国語授業づくり」セミナー |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/14 | どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 『子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会』 |
7/19 | 第1回ディスカバ!in 関西 |
7/16 | 【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 7/16 |
金大竜のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
初等教育 | ファシリテーション | Teach For Japan | 英語教育 | 授業参観 | 総合的な学習 | 日本語教師 | コミュニケーション | 管理職 | マインドマップ | 無料 | インクルーシブ教育 | 予備校 | 英会話 | ASD | 読み聞かせ | 話し方 | 渡邉尚久 | 井上好文 | 保護者 | 学習障害 | 家庭科 | NLP | 川上康則 | 保健室コーチング | 英語 | 佐藤幸司 | 初任 | 道徳教育 | タブレット | 図画工作 | 視聴覚 | 鈴木健二 | TOK | 多賀一郎 | iPad | 面接 | 松森靖行 | プレゼンテーション | 行事指導
