開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区加納町2-7-11 神戸YMCA三宮会館 |

いじめに対する意識向上に繋げ、いじめをなくし、思いやりある温かな社会へと繋げていくことを目指します。いじめられている人や困っている人が目の前にいた時に自分ならどうするか、何が出来るかを考えて頂くきっかけ作りにもなるものと願っています。そのためにも、それぞれの価値、状況、立場などの違いをお互いに認め合い、人が人に当たらない社会にしていくため、いじめられている子どもはもちろんのこと、傍観している子ども、いじめている子どもにも、大人が寄り添うことが出来ればと、私たちは考えます。公正で平和な世界の実現をめざすために、私たちはその歩みを続けます。いじめの問題について一緒に考え、アクションを起こしませんか?
●内容 : いじめに対する向き合い方をアンガーマネジメントのワークショップを通して考えます。
●発題 : 村岡 弘朗 氏 神戸市立垂水教育相談所主任指導員。元神戸市立小学校校長。
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場 |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
4/19 | 春フェス 参観日におすすめ授業&特別支援対応 |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
