開催日時 | |
会費 | 500円(税込)円 |
場所 | 神奈川県川崎市多摩区登戸1775番地1 多摩市民館 |
主催 | 思春期ジェンダー研究会 事務局 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
学校での保健授業で性教育を学ぶ前に子どもに受けさせたい授業
特別支援教育の視点から考え、どの子にも、誰にでもわかる
心の性教育授業を行います。
見た目や、機能でわかる性教育とは違い、
この授業は 見えない 『心・感情』 にも性別があり、
異性での感じ方、捉え方、伝え方は違うということ、
他者(異性)との距離感や思いやることの大切さに重点を置いた
授業内容となっています。
私たち大人が子どもたちに伝えなければならないことが
この授業には盛り込まれており、
思春期を迎える、思春期におかれる子どもたちの
『心を育む』ための内容で 授業構成されています。
今回は 第1回目の公開授業となります。
【日時】 2013年1月26日(土) 9:30~11:45(予定)
【会場】 多摩市民館 第2学習室
【定員】 先着20名
【参加費】 500円
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 性的同意・子どものネット犯罪対策をどう伝えるか?☆性情報リテラシー®教育フェスタ&検定☆ |
5/11 | 日本臨床教育学会オンライン連続研究会第3回「包括的性教育と臨床教育学 渡辺大輔講演」 |
性教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
