開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-5-7 神戸情報文化ビル3階 兵庫教育大学ハーバーランドキャンパス 兵教ホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第1部 研究者による情報提供・研究報告(14:00-16:00)
1.14:00~14:20
「多感覚を用いた教育・保育活動の可能性-神経科学の視点から-」
田中 淳一
(国立大学法人 鳴門教育大学大学院 学校教育研究科 教授)
2.14:20~14:40
「多感覚を活用した発達支援における対象者への理解とコミュニケー
ション」
桃井 克将 (徳島文理大学 保健福祉学部 講師 )
3.14:40~15:00
「発達が気になるお子さんの医療情報」
牛込 彰彦 (帝京平成大学 ヒューマンケア学部 教授 )
4.15:20~15:40 *遠隔ライブ情報交換
「子どもの発達を支援するスヌーズレン教育について」
姉崎 弘 (常葉大学 教育学部 教授)
5. 15:40~16:00
「通常学校における多感覚を用いたすっきりタイムの実践」
藤...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 英語教員のための夏季英語セミナー2025 |
7/26 | 第1回 自立した個を育む「築地実践」研究 夏季研修会 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
7/27 | 【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 7/27 |
7/27 | 一般社団法人Clerc子どものいのちと権利の教育研究会ー学びの多様化学校部会学習会ー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
