開催日時 | 13:45 〜 15:00 |
会費 | 500円 |
場所 | 岐阜県瑞穂市別府1283 |

誰もが受ける教育、公教育。
「うちの学校はこんな状況です」「うちの子はこんなことを感じているみたい」「学校がもっとこうならいいのに」
教育に求めるものが増えた今こそ、
『イエナプラン教育の20の原則』 と 『子どもの権利条約』 の視点から
「公教育の在り方」について、とことん考えていきます。
変えられそうで、変えられない悩み。
そんな悩みを、ここに集まった仲間たちと一緒に
対話を通して「あなただからできること」に繋がるきっかけにしませんか。
※イエナプラン教育とは、ドイツで始まりオランダで広がった「一人一人を尊重しながら自律と共生を学ぶ」オープンモデルの教育。
●日時
2019年3月16日(土)
13時45分~15時(受付13時30分)
●場所
瑞穂市総合センター 和室
(岐阜県瑞穂市別府1283)
●参加費
500円(高校...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/29 | 生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
イエナプランのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
