開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 450名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府京都市中京区西ノ京朱雀町1 立命館大学 朱雀キャンパス |

3月16日(土)に文部科学省IB教育推進コンソーシアムによる、第2回国際バカロレアに関する国内推進体制の整備事業シンポジウムin京都(無料)を開催します。
今回のシンポジウムでは、「日本におけるIB教員教員養成」をテーマとし、IB教員養成に関心のある学生ならびに教育関係者を対象としてシンポジウムを京都で開催します。シンポジウムの各セッションでは、大学学部や大学院による各校で実施しているIB教員養成の実例紹介、IB教員研修の取り組みに関する事例共有、IB現職教員によるパネルディスカッションを行います。
詳細、お申し込みは下記ホームページより
https://ibconsortium.mext.go.jp/symposium/
皆様のご参加をお待ちしております。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【社会科分科会】 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【数学分科会】 |
10/26 | 【ゆたかな学びと学校づくり分科会】第75回京都高校教育研究集会 |
10/26 | 【豊かな学びと学校づくり分科会】第75次京都高校教育研究集会 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【高校での特別ニーズ分科会】 |
国際バカロレアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
あまんきみこ | QU | LGBT | 白石範孝 | デジタル教科書 | 教材作り | 多賀一郎 | 長谷川博之 | 卒業式 | 赤坂真二 | 平野次郎 | 国際教育 | 保健室コーチング | 澤井陽介 | iPad | 教育会 | イエナプラン | 俵原正仁 | 工芸 | 学び合い | 高校入試 | ユニバーサルデザイン | TOK | 河合塾 | 英語教育 | 授業参観 | スマートフォン | 奈須正裕 | eラーニング | 東京書籍 | 松森靖行 | 学活 | 野口塾 | 幼稚園 | コミュニティ | 公開授業 | 国際バカロレア | 生物 | Teach For Japan | 堀川真理
