| 開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
| 定員 | 10名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 神奈川県逗子市逗子4-2-11 逗子文化プラザ |
通常の例会は、以下の内容です。
(1)各自の課題による模擬授業
(2)レポート提案
(3)セミナーの講座検討
(4)悩み相談
日常の授業のレベルアップを目指しています。
私たち教員が学ぶことが、目の前の子どもを幸せにすることにつながります。
教員志望の学生のみなさん、
日常の授業をレベルアップしたい先生、
TOSSって何だろうという先生も、
ぜひ、ご参加ください。
見学のみでも結構です。
以下、2月例会報告の内容です。
太田 道徳
・「自由に生きるための5つの自由」もっと子どもに落としやすい言葉に言い換えると良い。
・ティーチングの道徳になってしまわないように気をつける必要がある。
宮森 外国語「What’s your best memory?」
・行事名を単語練習でしっかり押さえる
・実際は年間の行事をふり返って...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 11/15 | 11/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
| 11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
