開催日時 | 18:00 〜 19:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 8名 |
懇親会の会費 | 3500円 |
場所 | 埼玉県さいたま市埼玉県さいたま市中央区下落合(大字)1712 スカイレジデンシャルタワーズ ノースウィング301・401 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「すぐれた英語授業とは何か(質的研究)-英語授業学研究序章」
鈴木政浩(西武文理大学)
本発表は,すぐれた授業,理想とする授業が,高等教育機関の教員にどのように認識されているのかを分析することを目的とする。
すぐれた授業,理想とする授業,素晴らしい授業というような表現が使われることがあるが,その内容は百貨騒乱であり,定義として一定したものは多く見られない。そこで,先行研究に記された自由記述データを質的に分析する。
利用するデータは大学英語教育学会(JACET)授業学研究委員会編著(2007:316:319)における「70字で表す<理想とする授業>一覧」である。このデータをテキストマイニング解析ができるWebサイトとフリーのツールを使用して解析し,理想とする授業に含まれる要素について考察を加える。考察結果を踏まえ,これまで手作業で進めて来た改訂版Ground Theo...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
