| 開催日時 | 13:30 〜 17:30 |
| 定員 | 8名 |
| 会費 | 27,800円 |
| 場所 | 兵庫県神戸市中央区江戸町100番地 神戸旧居留地 高砂ビル |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加下記の講座は満員御礼となりました。
ありがとうございます。
英語を話すにはリズムが大切、ということは、多くの方がご存知だと思います。 しかしその英語のリズムをうまくつかめていますか?
音楽は、ことばの影響を非常に強く受けており、
西洋の言葉には、西洋音楽のリズムが、
日本の言葉には、日本音楽のリズムが
実は備わっているのです。
「英語の習得にはリズムが重要です」「ネイティブスピーカーから本場の(英語、音楽、ダンスの)リズム感を学べます」という教室はたくさんあります。そして実際に効果を上げているところもあります。しかし多くの場合、英語や欧米のリズム感に注目していても、日本人がもともと持っているリズム感や動きの特性まで捉えたうえでのメソッドにはなっていません。
日本語と英語をきちんと比較し、日本人の動きの特性を的確に把握したうえで、英語のリズム...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
| 11/21 | 【管理職必見!オンライン受講可】学校・園における「人財育成論」①人財マネジメント |
| 11/22 | 【管理職必見!オンライン受講可】現役弁護士による「教育現場で役立つ法律の基礎知識」(幼児教育における情報管理論④) |
| 11/22 | 一般社団法人 Clerc 子どものいのちと権利の教育研究会 学びの多様化学校部会 研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
