このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語その他
▼ 会場
旭川勤労者福祉会館 大会議室
旭川市6条通4丁目 TEL:0166-26-1304
▼ 主な内容
研究主題:学力がつく授業とは、教師主導の授業。これこそ正統なる国語授業である
野口先生の “読解” “話す” 指導
他に、“子供のとらえ方、接し方”
○講座「モチモチの木」
・指導計画
・中心的場面の発問について
○実習「モチモチの木」
・発問づくり
○講座・模擬授業
・話す指導
○講座
・子供のとらえ方 接し方
○質問・感想
◇講師:野口 芳宏(植草学園大学教授、道教委教育アドバイザー)
▼ お問い合わせ先
国語学力を伸ばす会 原部 剛〒078-8343 北海道旭川市東光三条10丁目Tel: 080-6092-4347Fax: 0166-37-2462E-M...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
