終了

子どもを活かして伸ばす,特別支援教育セミナー

開催日時 13:00 15:00
定員30名
会費申込者に連絡します円
場所 鹿児島県鹿児島市鹿児島県鹿児島市照国町11−35 

発達障がいを特別視していませんか? 
うまくいかないのは子どものせいですか?
ちょっとした「コツ」「対応力」で,教室はとっても楽しいものになります。
発達障がいの理解と対応を「最新の教育技術」と「子どもの事実」から具体的に学ぶセミナーです。

講座内容 ※変更になる場合があります。

第1講座  そもそも「特別支援教育」とは何ですか?「発達障がいの最先端」を知ろう!
 それは,「大人の価値観を押しつける物」ではありません。実際に,演習方式で一緒に考えましょう。そして実は,研究はここまで進んでいるんです。目からうろこの発達障がい理解の実際!

第2講座 反抗的な態度をとる子には,この対応を!
 衝動的で周りの様子がよく見えていない子,「的確な言葉かけ」がキーワードです。

第3講座 おとなしくて目立たない,見逃しがちな子(学力不振も含む)にはこの対応を! 
 分かっていると思っていた‥実際はお隣の子の真似をしていたのでした。

第4講座 どんな子も褒められたがっている!
 授業の基本は「教えてほめる」です。授業の中でほめていますか?
 特に、発達障害の子ほど、褒めることが有効になります。

第5講座 発達障がいの子どもがいるからこそ,素晴らしい学級ができる?
「あの子がいなければ・・・」そう思ったことはありませんか?違うんです。その子は,学級の宝です。

第6講座  困っていることもすっきり解決QA
あなたの悩みをすっきり解決します。明日から元気に学校に行きましょう。

※ 資料代,午前午後割あります。友達割あります♪

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/24【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート