開催日時 | 16:00 〜 18:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 2160円 |
場所 | 山形県鶴岡市日和田町8-54 まなびのいえ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
さぁ新年度スタートしました!
教育コーチングのセミナーです。
参加者のお声
「こんな楽しいセミナー初めてです!」
「ほかの人にも聞いてもらいたい!」
「先生方みんなが必要なスキルだと思います」
などなど嬉しいお声を頂戴しております。
大切なお子様、生徒、同僚、友人、家族、様々な人とのコミュニケーションにご活用いただけるコーチング。京都大学でのALフォーラムは2日とも満席でキャンセル待ちをご希望される方が続出の大盛り上がりでした!
「人のやる気・能力・成長」を引き出したいと願う教員・保護者・スポーツ指導者など10万人が学び、実践する“教育コーチング”。教育改革が目指す新しい教育の形「アクティブラーニング」のベーシックスキルとしても注目を集めています。その真髄を楽しく学び、体感いただくワークショップです。
教育・子育てが、もっと楽しく豊かで実りあるものになります。どうぞお気軽にご参加ください。
日時:①4月26日(金)18:00~20:00
②5月18日(土)16:00~18:00
※ 終了後、個別相談に応じます。
会 場 まなびのいえ
山形県鶴岡市日和田町8-54 TEL&FAX:0235-64-1187
定 員 10名(先着順)
※満席になり次第お申し込みを締め切ります。何卒お早目に
お申し込みください。
参加費 2,160円(税込)
※教育コーチ養成講座Ectpまたは『親力』向上セミナーに進まれた場合にはその受講料の一部に充当します。
プログラム●教育コーチングの目的
●基本的な考え方
●傾聴の効果と基本スキル
●質問の効果と基本スキル
●マンツーマンセッション体験
●これからの教育
教育コーチングの根底に流れる考え方と基本スキルをレクチャー、動画、ワークを通して学んでいただきます。
終了後、個別相談の時間を設け、教育コーチ認定取得の手順や法人への導入方法、アクティブラーニングのスキル取得等のご相談に応じます。
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
6/15 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年6月第3日曜) |
5/18 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年5月第3日曜) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
