開催日時 | 13:30 〜 16:45 |
定員 | 42名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300あべのベルタ3階 阿倍野市民学習センター |

□━━━━━━━━━━
■
□ 5/18(土)REDSセミナー
■ 講師:鈴木健二先生
□ 申込はこちら → https://kokucheese.com/event/index/559168/
■
□━━━━━━━━━━
以下、日程でございます。
━━━━━━━━━━━━
鈴木健二先生
「道徳授業」を徹底追究する!
~第5弾!鈴木健二 継承セミナー~
━━━━━━━━━━━━
教育サークルREDS大阪
【講師】鈴木健二先生(愛知教育大学 教授)
【日時】2019年5月18日(土)13:10~受付開始 13:30開会 16:45閉会予定
【会場】阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3階)
(地下鉄「阿倍野」すぐ 各線「天王寺」徒歩8分)
http://osakademanabu.com/abeno/access
【講座内容】(変更の可能性もあります、あらかじめご了承ください)
━━━━━━━━━━━━
講座1 「小さな道徳授業」実践発表
~「小さな道徳授業」は、道徳授業づくりそのもの~
講座2 「道徳教科書を使った授業」実践発表
~教科書フル活用の道徳授業づくり~
※ 講座1~2に鈴木先生のコメントあり。
講座3 「道徳授業『教材開発論』」
~「素材探し」から「発問づくり」まで ~
講座4 「道徳授業『授業論』」
~「授業づくり」「ノート活用」から「評価」まで~
※ 講座3・4 たっぷり鈴木先生にお話しいただきます。
アンケート記入タイム
━━━━━━━━━━━━
お申込みはこくちーずにて↓↓↓
https://kokucheese.com/event/index/559168/
講師 鈴木健二先生
------------------------------
愛知教育大学教授
日向教育サークル代表
新しい道徳授業づくり研究会「SDK」代表
教師のチカラ編集委員
著書
『ノンフィクションの授業―道徳授業の改革をめざして』明治図書
『道徳授業づくり上達10の技法』日本標準
『必ず成功する!新展開の道徳授業』日本標準
『道徳授業をおもしろくする!―子どもの心に響く授業づくりの極意』教育出版
『考え,議論する道徳をつくる 新しい道徳授業の基礎・基本 必ず成功するQ&A 47』日本標準
他 共著、編著多数
------------------------------
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
鈴木健二のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
