終了

教科の本質的な面白さを味わわせよう!  月曜の授業を語る会「なごやか」vol.17

開催日時 09:00 12:30
定員20名
会費0円
場所 愛知県名古屋市昭和区五軒家町17-1 南山大学附属小学校(第1会議室)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
教科の本質的な面白さを味わわせよう!  月曜の授業を語る会「なごやか」vol.17

 第17回 月曜の授業を語る会 なごやか 
 
 教科の本質的な面白さを味わわせよう!   

<内容>
その1 もぎたて授業チャレンジ!(参加者が実践予定の国語・算数の単元)
    (授業準備10分、模擬授業15分、検討20分)        

その2 テーマ「教科の本質的な面白さ」について5名の提案を受けて交流し、授業力を磨きます。         (提案10分&交流20分 × 5名)

☆ 対話を通して教育観・授業観を磨くアウトプット型の研修会です。
☆ 教育や授業について話したい方はもちろん、聞きたいだけの方の参加も大歓迎です。
☆ 実践報告や模擬授業してほしい単元の要望、悩み相談なども受け付けています。

                               代表 南山大学附属小学校 山本真司

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
10/5TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月①(69回目)
9/27TOSS中学社会科教員勉強会 2025.9月②(68回目)
10/26TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月②(70回目)
9/192025特別支援学習会上半期in浦河 実践につながる特別支援対応力を身につける!

模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート