開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 100円 |
場所 | 京都府京都市下京区いきいき市民活動センター |
新年度最初の例会です。
黄金の3日間の内容など、中高の実践報告&ゴールデンウィーク明けの授業準備。
中高国語の模擬授業の練習・検討など。
第56回は5/6出町柳会場です。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/7 | 模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西9月検定例会 |
12/29 | 第12回TOSS Sunny年末セミナー |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
4/25 | 【4/25(土)14時_播磨町】無料体験中!教員採用でA評定が取れる面接スキル講座 |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教師教育 | コミュニケーション | 鈴木健二 | 話し方 | 自閉症 | 社会科 | 多動性障害 | 教務 | 初等教育 | 小中一貫 | デジタル教科書 | 佐藤幸司 | 松森靖行 | コーチング | かるた | 春休み | インクルーシブ教育 | アイスブレイク | クラス会議 | 古典 | 保健 | 面接 | 中学校教員 | 倫理 | 石坂陽 | 生徒指導 | 公開授業 | EDUPEDIA | ファシリテーション | 横山験也 | Teach For Japan | 実験 | プレゼンテーション | 学級指導 | 地学 | 鈴木優太 | ノート指導 | 道徳教育 | マインドマップ | PBL
