開催日時 | 14:00 〜 16:40 |
定員 | 27名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区椿町16-23 ABC貸会議室 7階第7会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
5/18(土)キャリア教育基礎講座 兼
キャリア教育コーディネーター育成研修説明会
「生徒の主体性をはぐくむ『深い学び』の実践」開催します!
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
高校生が学ぶ意欲や自己肯定感を高め、主体的になれるきっかけは、どんなことなのでしょうか。
高校生の「スイッチ」が押される瞬間、何が起こっていたのか?
私たちは何をしたら、どう彼らに関わっていけば、高校生の「スイッチ」を押せるのか?
愛知県立安城高等学校を例に、 先生方&会場のみなさんで、一緒に考えていきたいと思っています!
◆日時:2019年05月18日 14:00~16:40
◆開催場所:ABC貸会議室 7階第7会議室
(愛知県名古屋市中村区椿町16-23)
◆ゲスト:
高綱 睦美 先生(愛知教育大学 教育学部 学校教育講座 講師)
稲吉 徹 先生(愛知県立安城高等学校 進路指導主事)
◆参加費:1,000円(税込) ※アスクネット会員の方は無料
◆定員:27人(先着順)
◆主催:NPO法人アスクネット
<お申込方法>
下記URLよりお申し込みください。
https://kokucheese.com/event/index/562594/
ご都合あう方、そろそろ誰かと熱く語りたいなーと思う方、高校教育に興味にある方、など、ぜひぜひお申し込みください。
お申込をお待ちしています!!
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 第2回中学英語 教科書活用で熱中する授業 〜単元の作り方マスター&授業で使える教育技術体験講座〜 |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
7/25 | 【参加費無料!】 科学実験を楽しむ会『放射線ウォッチング』 |
7/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年7月第3日曜) |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
