今年度で11回目を数える大人気講座です。
小学校の特別支援教育をメインにした講座です。
通常学級の担任・特別支援学級の担任・特別支援コーディネーター・放課後デイサービスなど子どもたちにかかわるすべての人の実践力をあげていく内容になっています。
① 小野先生からの学びで対応力向上 特別支援対応レポート
② 王道の特別支援対応を身に付ける対応道場 喧嘩指導編
③ 通常学級での特別支援対応の第一歩 アセスメントのポイント
④ 学校全体の特別支援対応力をあげる 校内特別支援研修体験
⑤ どうやって伝える?保護者への電話対応クリニック
⑥ 特別支援の学力保障 外してはいけない原理原則 通常学級編
⑦ 特別支援の学力保障 外してはいけない原理原則特別支援学級編 ⑧ 最新アメリカ特別支援について小野先生が語る!
⑨ 特別支援QA
ホームページ https://sites.google.com/toss2.com/onosemi-ha/
気になるリストに追加
21人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
