| 開催日時 | 10:00 〜 15:30 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 午前・午後各2000円、両方参加の場合3000円、学生は各1000円 |
| 場所 | 宮城県仙台市青葉区一番町四丁目1-3 仙台市市民活動サポートセンター |
令和元年度も開催!
第1回学生・若手教師のための勉強会in仙台(全4回)
・
第1回 令和元年 6月29日(土)
AM:不登校対策講座 10:00〜12:00
PM:教採対策講座 13:00〜15:30
講師:岸上隆文氏
資料代:午前・午後各2000円 両方参加:3000円
学生は午前・午後各1000円
第2回 令和元年 8月10日(土)
AM:学級崩壊対策講座 10:00〜12:00
PM:シルバーの三日間対策講座 13:00〜15:00
講師:森元智博氏,富樫僚一氏,岡拓真氏 その他
資料代:午前・午後各2000円 両方参加:3000円
学生は午前・午後各1000円
第3回 令和元年10月12日(土)
TOSS型英会話指導 13:00〜15:30
講師:森田健雄氏
資料代:3000...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 |
| 12/6 | 社会知性フォーラム ー地域の活性化と学校教育ー |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 12/6 | 『第38回英語教師学びの会 〜英語教育のKOUGO(今後)〜』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
自閉症スペクトラム | クラス運営 | プレゼンテーション | ASD | 青山新吾 | 新学期 | 中高一貫 | ちょんせいこ | 視聴覚 | パワーポイント | 道徳教育 | 鈴木優太 | カリキュラム | リトミック | CLIL | あまんきみこ | 初等教育 | 無料 | マット運動 | ダンス | 歴史 | ICT | 高大接続 | ユニバーサルデザイン | 保健室コーチング | 生きる力 | 学習評価 | タブレット | 外国語 | 立命館 | ファシリテーション | 電子黒板 | 地学 | 佐藤幸司 | 自閉症 | 運動会 | 教科教育 | イエナプラン | 技術 | メンタルヘルス
