開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 500円 |
場所 | 岐阜県可児市下恵土3433-139 可児市文化創造センターala |

ドキュメンタリー映画「The School In The Cloud」上映会、および
2013年TED賞受賞者、スガタ・ミトラ教授とのオンライン座談会のご案内
探究型学習の手法のひとつである「SOLE(ソール=Self-Organized Learning Environment)」が今、世界で注目されています。この度、SOLE Online では、SOLEの誕生と実践の様子を記録したドキュメンタリー映画「The School In The Cloud」の上映会を開催することにいたしました。
日本での初めての上映会となる今回は、上映後に、SOLEの考案者であるスガタ・ミトラ教授とのオンライン座談会も行います。(英語力不問)
ぜひ、たくさんの先生方にご参加いただければ幸甚に存じます。尚、席数には限りがございますので、事前にメールにてお申し込みをお願いいたします。(先着順)
◎SOLEとは?
Self-Organized Learning Environmentの略。教師の介入を最小限にした環境下で、生徒たちがグループで協働しながら、インターネットを使って自立的に学ぶ。
◎スガタ・ミトラ教授(英国ニューカッスル大学、教育工学)
SOLEを考案。2013年「TED賞」を受賞。2018年「教育分野のオスカー賞」ともいわれる「Times Higher Educationアワード2018」で「International Impact賞」に最終ノミネート。2019年「World's Top 30 Education Professionals for 2019」(世界のトップ30人・教育分野の専門家2019)に選ばれる。
◎The School In The Cloud
スガタ・ミトラ教授が建設した学校。インターネット環境を備え、SOLEによる教育を行う。今回上映する映画では、インドと英国の学校におけるSOLEの導入と実践の様子を紹介している。
【上映会・座談会開催日程】 2019年7月28日(日)19:00-21:00
【場所】 可児市文化創造センターala
可児市下恵土3433-139
【参加費】 500円(税込)/人(当日受付にて頂戴いたします)
【お申し込み方法】 メールに、①お名前、②所属、③電話番号、④参加人数をご記入の上、以下メールアドレスまでお送りください。
contact@soleonline.org
【お問い合わせ】 SOLE Online (NPO任意団体)
contact@soleonline.org
【ホームページ】 https://soleonline.org/
【フェイスブック】 https://www.facebook.com/soleonline.org/
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
インターネットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
