開催日時 | 00:00 〜 00:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 2日間 5,000円、1日 3,000円円 |
場所 | 岐阜県岐阜市柳戸1-1 岐阜大学教育学部 2階 B204教室 |

・日 時: 5月25日(土)& 5月26日(日)-1日のみの参加も可-
・場 所: 岐阜大学教育学部 2階 B204教室(両日ともに)
・参加費: 25日&26日両日で、5,000円。どちらか1日3,000円。
(第1日目)
9:30~ 受付
10:00~10:45
第一講座 「『英語教育・達人セミナー』の四半世紀を振り返える」
谷口幸夫(達セミNext代表)
11:00~11:30
第二講座 「「だんだん英語が聞こえる」英語の聞かせ方の工夫」
巽 徹(岐阜大学)
11:40~12:10
第三講座 「定時制の授業・全日制の授業-変わらないこと・変え たこと」
渡部正実(岐阜県立可児高校)
12:10~14:00 ランチ
14:00~16:00
第四講座 「導入・展開でクラスが熱中する小学校英語の授業パー...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
